200mm × 148mm のフライヤーの中央にミシン目を入れ、ページの半分が郵便ハガキになるものを作成しました。その郵便ハガキを料金受取人払にしてほしいとのことです。さて…
以下、手順は下記のようになりました。
①郵便局で料金受取人払の申請をしていただく。
②ゲラ刷り(汎用プリンターからプリントアウトしたものでOK)と用紙見本(印刷工場などから提供された見本紙)を持って郵便局へ申請していただく。
③許可番号がおりる。
④許可番号を入れて、印刷を行う。
なお印刷にはルールがあります。詳細はこちら。
http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/uke_cyaku/