その他– category –
-
風の強い日、雨戸がガタガタ鳴ってうるさい時は?
風の強い日、雨戸がガタガタ鳴ってうるさくなり、困っていました。 音がうるさくて寝られないのも問題ですが、隣の家の人にも迷惑がかかっている気がします。 なんとか音を止めたいと思い、ネット検索したものの、具体的な解決方法は見当たらず。 そこで、... -
セレナのオイル交換:料金は?
日産セレナのオイルランプが時々点灯するようになりました。 エンジンオイル交換記録によると、前回、オイル交換をしたのは半年前。 「次回目安」に令和5年11月と書かれていました。 どうやら、エンジンオイルの量がかなり少なくなってきているようです。 ... -
町内会(自治会)で組長になった! その役割は? いつ何の仕事をする?
町内会の組長に当たってしまいました。 うちの町内では回覧板の順番で組長が回ってきます。 【1月】 役員選出会議 1月下旬、引き継ぎも前年度資料も何も受け取っていない状態で、呼び出されるまま役員選出会議に出席しました。 最初の難関は、新しい組長の... -
ブラジル食材の通販
こんなサイトを見つけました。 ブラジル関連の食材が手に入りますが、お肉とかはかなり安いですね。 -
ウォッシャー液を自分で入れる | 車のウォッシャー液の補充方法
車のウィンドウォッシャー液がなくなった時、皆さんはどうされてますか? ウォッシャー液はカー用品店で自分で買って自分で入れる方が簡単で安いです。その補充の仕方は…… 今回、カー用品店で購入したのはこちらのウィンドウォッシャー液。 税抜価格はなん... -
Windowsパソコンで「すべてのプログラム」を表示させる方法
Windows 8以降、「すべてのプログラム」が消えたため、不便を感じている人も少なからずいるのではないでしょうか? ここでは「すべてのプログラム」を表示させる方法を説明します。 一番てっとり早い方法は、タスクバーに表示させる方法かもしれません。 ... -
アメーバで不要なアプリを削除する方法
アメーバってサービス利用の開始は簡単だけど、嫌がらせかと思えるほど退会方法が難しいです。消したいものを素早く消せるよう、備忘録的に記事をアップしておきます。 最初に、左上の三本線をタップします。 続いて「設定・お問い合わせ」をタップします... -
Gmailで不要なメールを削除する
Gmailも長い間使っていると、容量がいっぱいになります。 でも、いちいち1ページずつメールを削除するのは非効率。そんな時は。。。 Gmailの最大容量は15GBとのことですが、そんなに使ってきたかなあ。。。 でも、こんな表示が現れました。 Gmailのメール... -
音楽が聴けるものをプレゼントに
クリスマスプレゼントを何にしようか小学3年生の娘に聞いてみたところ、思ってもみない答えが。「音楽が聴けるものがほしい」と。さて。。。 すぐに頭に浮かんだのは、おれがもっているiPod nano。 ネットで検索してみたが17000円ぐらい。うーーーん、ち... -
元日はどうして祝日になったか?
国民の祝日である1月1日を元日と言います。 「国民の祝日に関する法律」(1948年7月20日施行)で「年のはじめを祝う」ことを目的に祝日とされました。 似た言葉に「元旦」がありますが、元旦は1月1日の朝のみを指す言葉です。 1月1日を祝日にすること... -
Y!mobile(ワイモバイル)のオプションプランなどの変更
Y!mobile(ワイモバイル)を使い始めてから数か月がたった。 使っていないオプションサービスは勿体ないので自分で外そう! 最初に「My Y! mobile」アプリをタップします。 「電話番号」とスマホ契約時に登録した「パスワード」を入力し、「ログイン」をタ... -
Androidのインストールがいつまでも終了しない
アプリを入れたいのに、いつまでもインストールが完了しない。 そんな現象に悩まされたことがありませんか? インストールが終わらないと何もできませんよね。そんな時に役立つ方法を紹介します。いくつかのことを行えば解決するはずです。 最初に、下記の...
12