MENU

Dropboxの共有フォルダ作成方法

ここでは、「dropbox」でどのようにフォルダーを共有化するかについて説明します。

①最初に共有したいフォルダーを「dropbox」の「public」があるところと同じ階層に作成します。

1

②タスクバーで「dropbox」のアイコンをクリックし、「Dropbox.comにアクセス」をクリックします。

1

共有したいフォルダの上にカーソルを重ね、その欄の横に表示される「共有」をクリックし、「共同作業するユーザーを招待」をクリックします。

2

共有したい相手のメールアドレスを入力し、必要に応じて「メッセージ」も入力し、「フォルダを共有」をクリックします。

3

ここからは相手側の作業になります。

④相手側は、下記のような内容のメール本文を受け取ります。
「フォルダを表示する」をクリックします。

4

「承認」をクリックします。

5

これで「dropbox」直下の「public」があるところと同じ階層に共有フォルダが作成されました。

6

以上、共有フォルダの作成方法について説明しました。
dropboxを使えば、容量の大きなデータのやりとりも簡単。ぜひ活用したいものです。

目次