ファイルを共同編集したい際や、容量の大きなファイルを他の人とやりとりしたい時などは、Googleドライブでフォルダを共有すると便利です。
共有フォルダを作成する方法は、以下のとおりです。
STEP
「新規」をクリックする
「新規」をクリックし、「新しいフォルダ」を作成する
STEP
フォルダで「共有」→「リンクをコピー」し、そのURLをメールなどで相手へ知らせる
フォルダで「共有」→「リンクをコピー」し、そのURLをメールなどで相手へ知らせます。
STEP
メールを受け取った人は、リンクURLを開き、そこで表示される「アクセス権限をリクエスト」を行う
メールを受け取った人は、リンクURLを開き、そこで表示される「アクセス権限をリクエスト」を行います。
STEP
最初に共有リンクを送信した人が、アクセス権限のリクエストを承認する
最初に共有リンクを送信した人が、アクセス権限のリクエストを承認すると、フォルダが両者に表示され、データを同期することができます。