私はY!MobileでAndroidのスマホを使っています。
画像のダウンロードに関しては、「ダウンロード」フォルダに入ります。
しかし、メール添付のファイルなどを保存すると「保存されました」という表示が出るものの、一体どこへ行ったのかが分かりません。
そこで、Androidスマホでは「Yahoo!ファイルマネージャー」のアプリを入れておくととても便利です。

ダウンロードしたファイルを探す場合は、上のアイコンをタップします。

開いた画面で「ダウンロード」をタップします。

このままでは探すのに手間がかかるため、画面下の「並べ替え」をタップします。

「更新日時順」をタップすると、先ほど保存したファイルを簡単に見つけることができます。
Gmailの添付ファイルをダウンロードしたワードやエクセルファイルなども、上記の方法で探すことができます。