個人事業主にとても便利なのが弥生会計です。
■弥生会計の本体データ保存先
【確認方法】
弥生会計のアイコンを右クリック→「プロパティ」をクリック。
リンク先欄で確認できる。
【保存先の変更】
フォルダ「Yayoi」を丸ごとコピーし、移動先に貼り付ける。
「Yayoi」フォルダ内の「Kaikei ●●」→「System」内にある「YKaikei●●.exe」を探し、新たにショートカットを作る。
問題なく作動しているようなら、不要となった「Yayoi」フォルダを削除する。
■弥生会計のバックアップデータ保存先
【確認方法】
弥生会計のソフトを立ち上げ、メニューバーの「ファイル」→「バックアップ」をクリック。
「保存場所」欄で確認できる。
【保存先の変更】
上記「保存場所」の下記にある「参照」をクリックし、新たな保存先を設定する。
なお、「保存場所」には、前回設定した保存先が自動的に表示されるようになるので、保存先を変更する際には、念のため、あらかじめ元のデータがどこにあるか「保存場所」欄に表示されているディレクトリを書き留めておいた方が良い。